|
|||||
2009/05/31 | |||||
メロンメロンメロンパン
差し入れVol.07 いつもありがとうございます m(_ _)m アズマさんがみんなで食べようと買ってきて下さいました (画像は一部です) 僕自身は何年ぶりにメロンパンを食べたんでしょう???おそらく20年以上食べてなかった様な気がします 表面のカリカリと中のパンにもメロンの果汁?が練り込まれていて焦げ目以外は全て黄緑色のメロンパンでした 懐かしい味のような・・・新しい味のような・・・美味しくて1個をあっという間に食べちゃいました ごちそう様でした〜♪ |
|||||
|
|||||
2009/05/30 | |||||
ぷいぷい
たま〜にお昼御飯にコンビに弁当を食べるんですが、コラボ弁当と言うんでしょうかこんな弁当を今回初めて食べました いかんせん角さんの食べる量ですから当然の事ながらU-16の食べる量には到底足りません、、、お弁当以外にレンジでチンするだけのピラフも食べました 味は・・・美味しかったですよ♪ 好みは分かれるかもしれませんが少し味の付いた2種のご飯(おにぎり)も良かったです 6月9日までセブンイレブンにて販売予定です |
|||||
|
|||||
2009/05/28 | |||||
ほぼ完成 店表だけですがリニューアルしました 朝からスッキリしない天気で昼前から天気予報通りに雨が降る中、職人さんがキレイに仕上げて下さいました まだ内側の壁面がキレイじゃないですが、、、 みなさん見に来て下さいね |
|||||
|
|||||
2009/05/27 | |||||
アキバ
差し入れVol.06 いつもありがとうございます m(_ _)m 夕方から閉店間際に頂くおやつは胃袋に染み渡る美味しさなんですよね 今日ははるばる埼玉からメーカーの担当者さんが来られて秋葉原の『アキバのうさぎ神社・うさまんじゅう』を頂きました 一口サイズのお饅頭が重なって8コ入っていて上の段には目と耳が書いてあります 購入の時には美味しくなるおまじないがあって、売り子の女の子と一緒に唱えて買ってきたそうです アキバが好きな方は全てにおいて萌え〜なんでしょうねぇ ごちそう様でした〜♪ |
|||||
|
|||||
2009/05/26 | |||||
途中
店頭のカンバンを取り外してサッパリしました 何も無い状態は古い壁が剥き出しなのでなんだか恥ずかしいもんですね もしかすると、カンバンを外したので店をたたむんじゃないかって思ったお客さんがいるかもしれないですねぇ 早くキレイな店頭になって皆さんのご来店を待つ状態になりたいです えっ、、、店内もキレイにしろって!? そのうちがんばりますので長〜〜〜い眼で見て下さいな それと、今日の夕方のTVは見ていただけたでしょうか? やっぱり自分が映っているのを見るのは恥ずかしいですね 顔が熱くなって汗が吹き出てきました あるお客さんは見た後直ぐに店頭に冷やかしに来られて、顔が少し丸く映ったみたいで『チョット太ったか?』と言われました ご覧になった方はどう見えましたか??? |
|||||
|
|||||
2009/05/25 | |||||
マイナーチェンジ いい加減に取り替えようと思ってはいたものの・・・なかなか買いに行かなかった、店の作業場の床に敷いている破れたクッションフロアを、今日やっと買ってきて取り替えました 木目調(フローリング?風)の柄をやめて今回はチョット派手な感じにしたので、眼がチカチカ???するかもしれません それと明日は店頭の看板を取り外して新しい物に付け替えます どんな外観になるかはお楽しみに〜♪ なので、、、たぶん明日は開店休業状態になると思います 営業していますから遠慮なく自転車のご注文にお越し下さいね 修理もOKですよ! 店内もフルモデルチェンジしないとなぁ〜・・・ |
|||||
|
|||||
2009/05/20 | |||||
ごま油
これに、はまっちゃいました カルビーの『しおとごま油風味』 封を少しだけ開けて中の空気を少しだけ出すと、もうたまらなく良い香り!ごま油の風味ってこんなに良かったっけ??? ここ数日毎日食べてます これは超〜オススメ!!! |
|||||
|
|||||
2009/05/18 | |||||
さぷらいず
昨日のサイクリングに参加して下さった皆さんありがとうございました&お疲れ様でした 天候が思わしくなかったので予定のコースを変更して午前中だけのサイクリングになってしまいましたが、物足りなかったんじゃないでしょうか?ギリギリ雨にあたらずに家に着きましたか? さて本題のサプライズについてですが、、、TV局の取材スタッフさんが来られてみなさんの走っている姿をカメラに収めて下さいました。城北公園では何人かの方がインタビューを受けていました。 さてその気になる放送時間に変更がありました。 当初予定は明日の火曜日の夕方、17:00〜18:00の間に数分間放送されるとお伝えしましたが、今一番危険なインフルエンザウイルスについてのニュースが明日の放送予定時間に差し替えになったために、来週の火曜日に延期になりました。 5月26日(火) 17:00〜18:00の間に数分間ですが放送されます 良かったら見て下さいね〜♪ HPへの写真のアップは近々・・・なるべく早くしますね |
|||||
|
|||||
2009/05/16 | |||||
てるてる坊主 明日の『門真市民総合体育大会サイクリング』は大丈夫かなぁ〜??? 最近やっと雨男から解放されたかと思ってたのに、、、 明日のサイクリングではサプライズがあったのに、雨で中止になっちゃうと勿体無いなぁ〜 雨ニモ負ケズで行きましょうかね! |
|||||
|
|||||
2009/05/15 | |||||
イベント情報 Vol.101 今回のイベント情報は日にちが差し迫っての情報です m(_ _)mごめんなさい 恒例の『フジミパノラマDH・初夏』へのお誘いですよ 6月6・7日 1泊2日です 高速道路の料金がお安くなって往復の脚代が軽くなりそうですね♪ お宿はいつもの『ロッヂ・コスモス』です さわやかな高原の空気を感じにいきましょう♪ 参加のご連絡お待ちしています それと・・・こちらも急ですが、次の日曜日は『門真市民総合体育大会サイクリング』です 門真市役所前をAM9:00出発予定ですので、それまでにお越し下さい 神崎川のサイクリングロードを走って舞洲まで、途中でお昼ご飯の買い物をします(ライフ予定) 舞洲までの走行距離は約20kmです 時速10〜15kmの走行なのでママチャリでの参加で大丈夫です 皆さんの参加お待ちしています 少し雨が心配ですね、、、 |
|||||
|
|||||
2009/05/11 | |||||
挑戦!
去年から始めた家庭菜園、今年はトウモロコシとオクラを作ります。 苗を植えて約1ヶ月、簡単だと思ってたオクラが虫に食われて全滅一歩手前。どうしたらいいのか解らず、日に日にボロボロになっていく葉っぱをただ見守るだけです。やっぱり薬を使わなあかんのかなぁ・・・ トウモロコシは2年目ともありちょっと余裕・・・?!(去年の出来が自分の中では上々だったもので) ちょっと心配するところは、去年美味しかったので、欲張って苗をぎゅうぎゅうに植えてしまったことと、どの本を見てもプランター栽培は×って書いてあることです。 去年の感動は再び味わえるのか、チョーーーーーー楽しみです。 (写真は植えた頃のものです) by.*935* |
|||||
|
|||||
2009/05/10 | |||||
これは好き
今日は暑かったですね 1日中バタバタと忙しくしてたので喉が渇いたので何か飲み物を買おうと隣の大きな冷蔵庫に行ってきました。 冷蔵庫の中を美味しそうな物はないかと探していると・・・陳列された中に『KIRIN-NUDA』を見つけました!以前ブルーラベルの物は飲んだんですが、グリーンラベルのクーリンググレープフルーツを見つけて買っちゃいました この飲み物はどちらもU-16の超オススメですよ!!! あと、最近FMのCMで気になってた物をもう1つ買っちゃいました。それについてはまた明日にでも。。。 |
|||||
|
|||||
2009/05/08 | |||||
風邪??? 先週の土曜日から約1週間サボってしまいました ものすごく久しぶりなような気がする、、、がんばらないと!!! 先日の日曜日は、沢山の方が参加して下さって楽しい琵琶湖サイクリングでした 渋滞と言うおまけが無ければもっと楽しかったんじゃないんでしょうか???参加して下さった皆さんはどうでしたか? で、渋滞のせいかどうかは定かではないんですが、次の日(月曜日)から喉が痛くなってきて、熱っぽくはないし悪寒も無いからゆっくり寝れば次の日には治ってるかな?と思ったんですが、日に日に痛みが増してきたんで、本格的に風邪を引く前に治さないと後々困るし、2週間前に花粉症のアレルギー検査をお願いしていたのでその結果も聞きに行かないといけないと思っていたところだったので、なんだか都合を付けてるみたいな感じでしたが、木曜日の夕方に耳鼻科に行ってきたんです。 そこそこ混んでて20分〜30分ぐらい待ったかな?美味しんぼがあったので読み込んじゃいました 呼ばれて診察室に入って座って花粉アレルギーの検査結果を少し聞いて、さて喉の治療をしてもらおうと口を開けたら・・・『喉ち○こに口内炎が出来てるね』って言われて、3〜5秒の診察で終わり。 良かったんですが、風邪を心配した自分がなんて鈍感なんだと思って笑っちゃいそうになりました。 判んないもんなんですよ! みなさんもお気をつけてお身体を大事にして下さい |
|||||
|
|||||
2009/05/02 | |||||
できたぁ〜 親バカな私たち、娘にスポーツ車を・・・・と言う計画をし、今日ようやくできあがりました。真っ白なフレームがきれいです。 娘の大好きな水色を利かせ色にし、なかなかの出来です。(←親バカ発言) この自転車で、いろんな所にサイクリンに行けるといいなぁ〜って思ってます。 今日できあがったばかりなのに、明日のサイクリングに参加とはちょっとむぼーかな・・・ 明日一緒に走られるみなさん、よろしくお願いします。 |
|||||
|