|
↑↑↑ 沢山の方々が右に左に通行されているところで一瞬の隙間を狙って撮りました ↑↑↑
ホントは・・・アッチ見たりコッチ見たりでバラバラなんですよ
|
|
|
↑↑↑ 今回初参加の女性2名『オガワさん(左)』と『カヨさん(中)』 ↑↑↑
↓↓↓ 今回は特別プランで、健脚組みは木津回りで八幡合流! ↓↓↓ |
|
|
|
前日とはまったく違う快晴の天気なんですが、
雨のなごりの水たまりがちらほらと・・・ある場所では道幅いっぱいのところも!!!
|
|
|
今回サイクリングイベント初参加のオガワさんです
真っ赤なシューズがお洒落ですね
|
|
|
カヨさんもサイクリングイベントはお初の参加です
※今年の夏のトライアスロンのイベント時には暑い中、写真係で沢山撮ってくれました
|
|
↑↑↑ 女性が走っている姿は絵になるんですが、、、 ↑↑↑
↓↓↓ 野郎2人は・・・この差はなんでしょう??? ↓↓↓ |
|
|
|
↑↑↑ 今年のサイクリングイベントにはU-16の家族も何度か参加させていただいてましたが・・・
今回のサイクリングでは、アオトと935が新車のお披露目でした (フレームだけですが、、、) ↓↓↓ |
|
|
↑↑↑ KEN-1さんにカメラを向けると・・・なぜかこうなるんです!? ↑↑↑
|
|
|
↑↑↑ 高校生の3人はこの寒い季節でもアイスを食べて満足なんですねぇ ↑↑↑
↓↓↓ レーパンから出てる脚は寒いみたいでしたが(笑) ↓↓↓ |
|
|
|
↑↑↑ たまたま来たこの日が『酒蔵開き』のイベントの日 ↑↑↑
↓↓↓ 沢山の人が新酒のきき酒やお買い物に長い列を作ってました ↓↓↓ |
|
|
|
|
お昼ごはんまでに少し時間ができたので近所を少しうろうろしながら
初めて入った『黄桜・カッパカントリー』でお土産を買いました
|
|
|
↑↑↑ 予定より1時間近く到着が遅れたので、本日のお昼ご飯場所の『鳥せい・本店』は1時間待ち ↑↑↑
|
|
↑↑↑ とりカツ丼 [みそ汁・漬物付] 730円 ↑↑↑
|
|
↑↑↑ 親子丼 [みそ汁・漬物付] 680円 ↑↑↑
|
|
↑↑↑ とりラーメン 570円 [午後2時までのメニュー] ↑↑↑
|
|
|
|
↑↑↑ 『鳥せい』のお店の横には、全国名水百選の『白菊水』があります ↓↓↓ |
|
↑↑↑ 毎日沢山の人がこのお水を汲んでいます ↓↓↓ |
|
|
|
|
|
↑↑↑ 帰りは遅くなって日が暮れてしまいましたが、きれいな夕焼けを見る事ができました ↓↓↓ |
|